工場オペレーター(4勤2休交代制勤務)

この求人はハローワーク求人です
2023.02.07更新

工場オペレーター(4勤2休交代制勤務)

募集要項
雇用形態 正社員
募集人数
2人 募集理由 増員
給与
  • 【月給】192,000円~197,000円
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):工場作業手当 5,000円〜30,000円
固定残業代(c):あり 15,000円〜20,000円
固定残業代に関する特記事項
〇時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代とし て10時間分を支給し、10時間を超える時間外労働は別途残業代 (割増賃金)支給します。 〇固定残業手当は基本給及び工場作業手当の金額より算出します。
その他の手当等付記事項(d):※別途時間外手当支給、その他手当は下記のとおり。 ・夜勤手当・・・・夜勤時の22時以降は割増賃金 ・休日出勤手当・・土曜・日曜・祝日は割増賃金 〇基本給及び各種手当は経験により異なります。 〇家族手当は扶養内の配偶者及び18歳未満の子どもが いる場合に支給します(社内規定に基づき支給)。
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.50ヶ月分(前年度実績)
職種 工場オペレーター(4勤2休交代制勤務)
仕事内容 <事業拡大による増員:工場オペレーター(4勤2休交代制勤務) > ○産業廃棄物の中間処理施設で、主にクレーンの操作や施設のメン テナンスを行います。日々違う廃棄物があり、創意工夫をしながら 適正に処理を行うため、飽きることなく取り組めます。 ○4勤2休の交代制勤務となり、年間を通して4日勤務(日勤)後 2日休み、次は4日勤務(夜勤)後2日休みを繰り返します。月の 勤務は20日前後の為、休みが多く家族との時間も作れます。業務 内容も機械操作がメインの為、力仕事は少なく幅広い年齢の方が活 躍しています。 〇夜勤がありますがその分割増賃金や手当があります。
勤務時間 交替制(シフト制)
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
10時00分〜19時00分
就業時間3
19時00分〜4時00分
又は
19時00分〜7時00分の時間の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
〇7:00~19:00間の8時間勤務(早番・遅番制) 〇19:00~7:00間の8時間勤務(早番・遅番制) 〇明け休み(4日勤務、2日休み) ⇒上記3交代シフト制で3班編成となります。
時間外
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 1ヵ月における延長上限を45時間(年間360時間)・年間6回 までを限度として1ヵ月80時間(年間720時間)まで。
待遇
通勤手当
実費支給(上限あり)
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤
転勤の可能性の有無 なし
定年制
あり
再雇用
あり
利用可能な託児所
なし
マイカー通勤
マイカー通勤 可
求人条件にかかる特記事項
*オンライン自主応募可                                                   *オンラインハローワーク紹介可 【有給休暇の計画付与有】 年次有給休暇は勤続6ヵ月にて12日間付与、そのうち、計画的付 与により、夏季休暇4日間、年末年始に3日間使用します。計画付 与は年間休日に加算されておらず、計画付与を含めると年間休日1 29日となります。
休日・休暇 休日
その他
週休二日制
その他
その他
4勤2休シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
12日
育児休業
あり
所在地アクセス
勤務地 栃木県那須塩原市北赤田1575-9
09080-00648631

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る